看護部のホームページへようこそ

キャリア形成

「Take more action!」 をスローガンに自ら学び(Learn)、考え(Think)、行動する(Action)プロ意識の高い自律した看護師の育成を目指しています。

教育方針

Ⅰ.教育目的・専門職として、常に向上心を持ち看護の本質を追究する姿勢をもつ看護師を育成してゆく。
・主体的な看護実践をはかるために、豊かな想像力と感性をもった看護師を育成してゆく。
Ⅱ.教育目標・感性豊かな人間性を養い、倫理に基づいた行動ができる姿勢を育成する。
・専門職業人として、エビデンスに基づいた看護実践ができる能力を育成する。
・組織における自己の役割を自覚し、社会人として責任ある行動がとれるよう支援する。
・チーム医療に参加し、看護の専門性を病院や地域で発揮できる能力を育成する。
・医療安全について、常に安全を意識した行動がとれる能力を育成する。
・個人が常に主体的に自己研鑽し、キャリアアップできるように支援する。

キャリア開発ラダー

就職後はキャリア開発ラダーに沿ってキャリアアップを考えて行きます。
キャリア開発ラダーとは、各ラダーレベルで個人の目標を明確にし、看護実践能力を高めるためのシステムです。
まだ導入して間がありませんが、職員が将来の目標を持ち自分自身のキャリア開発に積極的に取り組めるように支援していきます。

レベル
卒後1~2年目

助言を受けて基本的な看護実践ができる

レベル
卒後3~4年目

自立して所属部署の看護実践が出来る

レベル
卒後5~6年目

リーダーシップを発揮し、指導的役割を担える

レベル
卒後7~10年目

卓越した看護実践を行い、組織横断的な活動ができる

レベル
卒後11年目

地域への貢献、組織的なアプローチができる

教育支援

新人看護職員

新人看護師臨床研修到達目標指導指針を基に、年間教育計画を立案し総合的な知識・技術・態度を習得していきます。
”共に成長する“ために各部署でプリセプターを中心に部署全体で教育支援します。
個別の成長に合わせて業務の拡大(検査・処置介助・夜勤など)を行っていきます。

中途採用者

個別の経験値に合わせ、当院の環境に早期適応できるように個別に必要な支援を行います。(看護技術・精神的サポートなど)

e-ラーニング(ナーシングスキル)

地理的な問題や子育て中のスタッフなど、院外研修への参加も難しいこともあります。
自己学習を推進し、全職員が学びたいときにいつでもどこでも質の高い講義をうけることができます。

研修参加

・院内研修会や勉強会(レベル別研修・全職員対象研修・医療安全・感染対策・各委員会・看護補助研修)
・院外研修は日本看護協会、和歌山県看護協会、自治体、その他が主催する研修に参加出来ます。
研修によっては公費出張が適応されます。