栄養部門

栄 養 部 門

栄養部門

栄養科は現在、管理栄養士2名、調理担当10名、洗浄2名、事務1名の15名で構成されており、 お互い連携し、安心・安全な食事の提供を目指して業務を行っています。

基本方針

①医師を中心としたチーム医療の一翼を担い、食事療法の実践を通じて、患者様の疾病治療に 貢献することを目的とする。

②医師の指示により、栄養の質と量の観点から、管理栄養士が適正に作成した献立に基づき、 調理師が調理した食事を最適な条件で個々の患者様に提供する。

業務内容

栄養管理業務

  • 栄養指導(個別・集団)
  • 入院患者の栄養管理
  • 栄養サポートチーム(NST)
  • 各種回診の参加(NST、褥瘡、嚥下)
  • 各種委員会

給食管理業務

  • 献立作成
  • 材料管理
  • 衛生管理

資格取得一覧

管理栄養士2名
  (糖尿病療養指導士)1名
  (NST専門療法士)1名
調理師4名

食事の提供

医師の指示のもと、治療の一環として入院中の食事を提供しています。

食事の種類

一般食
成人食高齢食
幼児食学齢児食
全粥食七分粥食
五分粥食三分粥食
流動食サポート食
串さし食嚥下調整食
濃厚流動食
特別治療食
エネルギーコントロール食たんぱく質コントロール食
脂質コントロール食易消化食
低残渣食大腸検査食
  • 適時(朝8時、昼12時、夕18時)、適温(温冷配膳車)にて配膳しています。
  • 献立表は各病棟の掲示板に掲示しています。
  • 朝食はパン食になっています。但し、治療上該当外となることもありますのでご了承ください。
  • 食中毒予防のため、病院食以外の飲食はなるべく控えていただくようご協力ください。
  • 食物アレルギーがある方はお申し出ください。
  • 入院中の食事や退院後の食事について栄養相談を行っていますので主治医、看護師、管理栄養士にご相談ください。

病院食の献立例

1.一般食

【常食】

・ごはん   ・みそ汁    ・鶏肉の照焼 

・トマト ・かぼちゃサラダ   ・キウイ

【軟食】

・全 粥   ・みそ汁  ・空也蒸し 

・はんぺんの煮物 ・りんごすりおろし 

2.嚥下調整食

嚥下調整食は、嚥下困難な患者様を対象に嚥下機能と栄養状態の改善を図ることを目的にした食事の提供を行っています。

当院の嚥下調整食一覧表 (こちらをクリック

【嚥下移行食・一口大刻み】

・軟飯 ・豆腐のグラタン・春雨の和え物 

・さつまいも甘露煮  ・ねり梅

【嚥下食Ⅱ・ミキサーとろみ】

・全粥・豆腐のグラタン ・春雨の和え物 

・さつまいも甘露煮  ・ねり梅

3.サポート食

サポート食は、食欲のない患者様を対象に、お好みで食事内容を選んでいただく食事です。

【サポート食 例1】

 ・全粥        ・ねり梅  

 ・栄養補助飲料    ・アイス

【サポート食 例2】

    ・味つきパン         ・バナナ  

    ・栄養補助ゼリー     ・牛乳

4. 串さし食・介護食器の利用

串さし食は、骨折など術後の患者様を対象に、横になった状態でも食べやすいように、おにぎりや副菜を串に刺した食事の提供を行っています。また、食材がすくいやすく食器の安定感がある介護食器もご利用いただけます。

【おにぎり・串さし食】

 ・おにぎり・あじフライ・ふろふき大根  

 ・豆と野菜の彩り煮・梅干

【介護食器の利用】

 ・ごはん・あじフライ・大根のそぼろ煮  

・豆と野菜の彩り煮・白菜漬

5. 季節の行事食

行事食は年12回提供しています。入院中に少しでも季節感を楽しんでいただけるよう、四季折々の行事に合わせた食事やメッセージカードを提供しています。

お正月・おせち

節分・巻き寿司

春・お花見弁当

開院記念日・祝い膳

七夕・そうめん

お月見・秋弁当

クリスマス・ミートローフ

その他、人気のメニュー

その他、人気のメニュー

ちらし寿司、丼物、揚げ物、めん類、カレーライスなど患者様から喜ばれています。

ちらし寿司

天丼

カレーライス

冷やし中華

鶏肉の唐揚げ

ハンバーグ

栄養指導

1.個別栄養指導(入院・外来)

  • 医師の指示のもと、個別に栄養指導を行っています。栄養指導をご希望の方は、主治医の先生にご相談ください。
  • 初回の栄養指導は30分、2回目以降は20分を目安に行っています。患者様の生活スタイルに合わせて丁寧な説明を心がけています。
  • 電話での栄養相談も承っています。
  • 通販カタログや試供品をお配りしています。
日時月曜日~金曜日(休診日を除きます)
 9時~16時まで
場所 栄養相談室(1F)

2. 集団栄養指導(入院・外来)

  • 複数の糖尿病の患者様を対象に糖尿病教室を行っています。
  • 管理栄養士より糖尿病治療に役立つ情報やアドバイスを行っています。
  • 糖尿病の患者様は保険診療となります。
日時 第 1・3  火曜日
 15時~15時40分まで
場所 小会議室(2F)

2022.12現在、入院の患者様のみに行っています。

栄養管理

入院患者様の、一人ひとりの栄養管理を行っています。入院時には管理栄養士がベッドサイドに出向いて、食事内容の説明や患者様に合わせた栄養量、食形態での提供を行っています。アレルギー食品の除去はもちろんのこと、どうしても嗜好が合わない場合は、できる範囲で個別の対応を行っていますので、お気軽にご相談ください。

栄養サポートチーム(NST)

食事が摂れない患者様や栄養状態がよくない患者様を対象に、栄養サポートチーム(NST)が介入し、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、検査技師、言語聴覚士等がチームとなり、様々な方面から栄養をサポートし、早期回復を目指しています。

最後に

入院中の食事は「治療」のひとつとして大切な役目を持っています。栄養科一同、こころをこめて安心・安全な食事の提供と、「おいしい」と言っていただける食事を提供できるよう努めて参ります。