採用情報

正職員

令和7年度 那智勝浦町立温泉病院 職員募集要項

1.採用予定職種及び人員

① 温泉病院事務職(医事担当)      1名

2.採用予定日

令和8年4月1日 

3.受験資格

① 平成7年4月2日以降に生まれた方で、高等学校卒業(又は同等)以上の学力を有する方又は令和8年3月に卒業見込みの方(短期大学及び4年生大学卒業・見込みを含む)(病院事務経験があれば尚可) 

 注1  高等学校卒業(又は同等)とは、高等学校を卒業していること又は文部科学省が実施する「高等学校卒業程度認定試験」に合格していることをいう。

 注2 地方公務員法第16条に規定する方は受験できません。

4.試験実施日及び場所

① 第一次試験 

SPI試験受験期間 9月16日(火)~ 9月26日(金)を予定

(受付期間終了後、受験依頼メールが6のパブリックコネクトのメッセージ機能で届きますので、上記の受験期間に受験してください。)

② 第二次試験

日時・場所は第一次試験の合格者に通知 ※11月上旬を予定。

5.試験方法

① 第一次試験(今年度より試験方法が変わります)

試験種目試験内容
SPI試験SPI3能力検査・性格検査
SPI試験は民間企業の採用活動で最も利用されているテストで、公務員試験のための特別な準備を必要としない試験です。年齢や経験によって変化しづらい「資質」と呼ばれる領域を測るため、事前勉強無しで受験可能です。 (受験の流れについては、スマートフォン等で下のQRコードを読み取りのうえ、詳細をご確認ください。)

② 第二次試験(第一次試験合格者のみ)

  論述試験、面接試験

SPI3 受験の流れ


6.受験手続

公務員専用求人サイト「パブリックコネクト」での受験申込となります。

持参・郵送での申し込みは受付できませんので、ご注意ください。

① パブリックコネクトに会員登録

 URL https://public-connect.jp/employer/8227

パブリックコネクト


② 那智勝浦町の求人からエントリーフォームへ必要事項を入力。

 ※エントリー完了後に表示される受験票は、第二次試験当日持参してください。

7.受付期間

令和7年8月1日(金)~ 令和7年9月10日(水)

8.その他

① 第一次試験にあたり、パソコン等の準備が難しい場合は、那智勝浦町役場で受験できます。日程調整しますので、9月10日(水)までにパブリックコネクトのメッセージ機能でお問い合わせください。

② 交通費は支給いたしません。

③ 受験資格がないこと、受験申込書に虚偽の記載が判明した場合又は試験において不正の行為をしたことが判明した場合は、合格を取り消す場合があります。

※ 詳細については、病院事務局にお問い合わせください。

  〒649-5331 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字天満1185番地4

         那智勝浦町立温泉病院 事務局採用担当

        電話0735-52-1055

【ダウンロードはこちら】

職員募集要項(病院事務職)

会計年度任用職員

募集番号N-1
職種看護師
募集人員3
要資格看護師免許
勤務地町立温泉病院
基本の勤務形態8:30~17:00
短時間勤務等を希望の場合は応相談
業務内容看護業務
・外来部門
・病棟部門
基本報酬額時給 1,478円~1,654円
募集番号J-1
職種医師事務作業補助者
募集人員1
要資格
勤務地町立温泉病院
基本の勤務形態土日祝日休 8:00~16:30
業務内容電子カルテシステム入力作業補助、書類作成等
基本報酬額月額 191,419円 ~212,903円

【ダウンロードはこちら】

令和7年度 那智勝浦町会計年度任用職員募集案内
那智勝浦町会計年度任用職員募集申込書