施設基準・届出等
近畿厚生局への届け出に関する事項
当院は、下の施設基準に適合している旨の届出を行っています。
基本診察料
| 施設基準 | 備考 |
| 一般病棟入院基本料 | 病棟数:2棟(90床) 区分:急性期一般入院料6 |
| 障害者施設等入院基本料 | 病棟数:1棟(30床) 区分:10対1入院基本料 |
| 救急医療管理加算 | |
| 診療録管理体制加算3 | |
| 医師事務作業補助体制加算1 | 30対1補助体制加算 |
| 急性期看護補助体制加算 | 50対1 |
| 特殊疾患入院施設管理加算 | 病棟名:3階東(30床) |
| 療養環境加算 | 病棟数:3棟(102床) |
| 重症者等療養環境特別加算 | 個室:2 |
| 医療安全対策加算2 | 医療安全対策地域連携加算2 |
| 感染対策向上加算2 | 連携強化加算・サーベイランス強化加算・抗菌薬適正使用体制加算 |
| 患者サポート体制充実加算 | |
| 褥瘡ハイリスク患者ケア加算 | |
| データ提出加算 | |
| 入退院支援加算 | 入院時支援加算2 入退院支援及び地域連携業務を担う部門(入退院支援部門)の設置 |
| 認知症ケア加算 | 認知症ケア加算1 |
| 地域包括ケア病棟入院料2及び地域包括ケア入院医療管理料2 | 地域包括ケア入院医療管理料2 |
| せん妄ハイリスク患者ケア加算 |
特掲診療料
| 施設基準 | 備考 |
| 小児運動器疾患指導管理料 | |
| 夜間休日救急搬送医学管理の注3に掲げる救急搬送看護体制加算 | |
| 検体検査管理加算(Ⅰ) | |
| 二次性骨折予防継続管理料1・2・3 | |
| 薬剤管理指導料 | |
| 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住訪問看護・指導料 | |
| 在宅経肛門的自己洗腸指導管理料 | |
| CT撮影及びMRI撮影 | ・MRI(1.5テスラ以上3テスラ未満) ・16列以上64列未満のマルチスライスCT |
| 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) | 初期加算届出:有 |
| 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) | 初期加算届出:有 |
| 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) | 初期加算届出:有 |
| 人工腎臓Ⅰ | 導入期加算1 |
| 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算 | 透析液水質確保加算・慢性維持透析濾過加算 |
| 看護職員処遇改善評価料41 | |
| 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ) | |
| 入院ベースアップ評価料49 |
その他届出
| 施設基準 | 備考 |
| 入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) | 酸素の購入単価 |
研修施設
- 日本リハビリテーション医学会研修施設
- 病態栄養専門医研修認定施設
その他
- 匿名加工情報の作成および提供について(PDF形式)
- 当院は和歌山県の定めた診療・検査医療機関です。
